美肌成分アスタキサンチンを多く含む食品は何?【アンチエイジングケア】
- acousticlife111
- 2023年5月7日
- 読了時間: 1分

美肌・美白に良いだけでなく、健康増進にも良い成分であるアスタキサンチン。
日々の食事で積極的に取り入れていきたいですよね。
アスタキサンチンは赤色色素のことで、これを多く含む食費院は大抵赤っぽいオレンジっぽい色をしています。覚えやすそうで嬉しいですね。
アスタキサンチンを多く含む食品は何?
アスタキサンチンはこれらの食品に多く含まれています。魚介類が多いです。「海のカロテノイド」なんて呼ばれていますね。
鮭(サーモン)
いくら
エビ
カニ
タイ
マス
コイ
オキアミ
桜エビ
アスタキサンチンは熱に強い!加熱調理しても栄養成分はしっかり保持。
アスタキサンチンは「熱に強い」という嬉しい特徴を持っています。
つまり、加熱調理をしても自慢の栄養成分、もちろん強い抗酸化作用だってしっかり保持してくれます。油で炒めるのもよし、スープにして煮込むのもよし。魚介類が多いのでお寿司やお刺身としてそのまま食べても大丈夫です。
いかがでしたか?
スーパーフードや栄養価の高い成分は、「熱に弱い」といった性質を持つものも多いです。それに対してアスタキサンチンは、加熱に強いので気兼ねなく大好きな料理に加工することが出来ます。そして生で食べられるものが多いのも、手軽で嬉しいですね。