ツムツム|プリンセスツムの最強おすすめは誰?チェーン攻略やビンゴに強いのは?

思わず熱中してしまうディズニーツムツム。パズルゲームとして秀逸ですが、デザインのかわいらしさも魅力です。特にプリンセスツムは、その見た目のかわいらしさや思い入れから、メインツムに採用したい人も多いのではないでしょうか?すると、どのプリンセスツムが強いのか、コイン稼ぎが得意なのか、知りたいですよね。
プリンセスツムの最強は誰なのでしょうか?チェーン攻略やビンゴに強いのは誰?
初心者におすすめ!カンタン消去系でコイン稼ぎが得意なプリンセスツム!
まずは、ツムツムのルーチンであるコイン稼ぎを得意とするプリンセスツムをラキングします。また、消去系でカンタンに操作できることも重視した順位付けにしていますよ。
第1位:キュートエルサ
「アナと雪の女王」の大人気ヒロイン・エルサは、幾つかのタイプが登場しています。どれも強力なお役立ちツムですが、「カンタンなコイン稼ぎ」という観点から言えば、キュートエルサがナンバーワン。
単純消去と凍らせ消去の二段階なスキルで、合計の消去数が多くなります。また、下段の凍る部分はタイムボムが出やすいため、プレイ時間を伸ばしてさらにスキル発動数を増やしていけます!
凍る部分は、スキルを重ねがけすることでロングチェーン系ミッションの攻略にも使えるのがうれしいですね。
期間限定ツムなので入手が難しいのですが、ピックアップガチャなどで入手が出来たなら、スキルチケットを注いで育てていく価値もあります。
第2位:ジャスミン
カンタン消去系でコイン稼ぎに強いプリンセスツムの第2位は、ジャスミンです。2015年9月というかなり古い登場になりますが、コイン稼ぎツムとしての地位は未だに健在。
ジャスミンは、スキル発動までに必要な消去数が13と少ないのが魅力です。これにより、スキルをどんどん多発することができるんですね!特にツムツム操作の苦手な人にとっては、スキル発動がどんどんできるツムは操作しやすく、おすすめです。
第3位:ブライドラプンツェル
カンタン操作でコインが稼げる消去系のプリンセスツム、第3位はブライドラプンツェル。期間限定ツムで入手の機会が限られますが、ゲットできたならラッキー!あまりツム操作が得意でないなら、スキルチケットをどんどん使って育てる価値もあります。
ブライドラプンツェルは、縦に3本のラインが伸びる消去系。これにより画面のすみずみまで網羅するので、イベントで宝箱やヴィランズを破壊するミッションでもとても役立ちます。ちょーラクチンです!
第4位:メリダ
第5位:モアナ
第6位:アリエル
第7位:ベル
第8位:エルサ
高得点高スコアが出るプリンセスツムランキング!
ある程度ツムツムになれ、様々なタイプのツムが揃ってきたなら、ハイスコアにチャレンジする人も出てくるでしょう。可愛いプリンセスツムでマレフィセントドラゴンやダースベイダーをやっつけたら爽快ですよね♪
第1位:シンデレラ
プリンセスツムで、だけでなく、全ツムの中でも最強なのがシンデレラです!1億点を出す人が続出し、21億点なんていう動画も上がっていて驚きます。
ただし、シンデレラで高得点を出すにはちょっとコツがいるんですよね。
シンデレラのスキルは、異なるツム同士をつなげるようになるものですが、スキル3になると、8つのツムがつなげるようになります。これにさらにボムアイテムを使うことで、8つ以上のチェーンで消したときにタイムボムが発生しやすくなります。8以上のチェーンをどんどん作り、タイムボムをどんどん出すことでプレイ時間を伸ばして、高得点を稼いでいきます。
慣れるまでは難しいので、Youtube動画などを見て研究してみましょう。
第2位:サプライズエルサ
コイン稼ぎランキングにも上位で登場したエルサがこちらでも。高得点狙いに強いのはサプライズエルサです。
サプライズエルサのスキルは、出てきた雪だるまをタップしていくもの。スキルレベルの低いうちは、タップというより雪だるまをなぞっていくことで大きな消去を作ります。
しかしスキルレベル4くらいになってきたら、攻略法は一変!今度は、3つくらいの雪だるまを別々になぞって10チェーンくらいの中爆発を起こし、やはりタイムボムの発生を狙います。これでプレイタイムを伸ばして、高得点をあげていきます。
慣れてしまえばそう難しくないでしょう。また、不利と言われているAndroid端末でも高得点が狙えます。これもYoutubeなどで動画研究をするとよいですね。
第3位:オーロラ姫
オーロラ姫は、1種類のツムがフィリップ王子に変わるツム変化系スキルです。変化したフィリップ王子はオーロラ姫とつなぐことが出来ます。やはり9~11チェーンを意識してつなぎ、タイムボムの発生を狙いましょう。
ツム変化系のツムは難易度が高く、初心者にはちょっと難しいかもしれません。しかしこれをマスターすると、飛躍的に高得点が出るようになります!
また、イベントやビンゴのミッションでは「ロングチェーンをつくろう」というお題が多く、これを攻略するためにはツム変化系スキルの扱いになれておいたほうが良いですよ。
第4位:モアナ
モアナは単純消去系ですが、「スキル発動によって消したモアナがスコアボムに変化する」という特徴を持ちます。これにより、単純消去系の中でも高得点が出しやすいんですね。タイムボムを発生させるタイプのプレイがどうしてもうまくいかない人は、モアナで高得点を狙いましょう!
第5位:ポカホンタス
ポカホンタスは、「スキル発動中に消したツムがすべて1つのチェーンとしてカウントされる」、というユニークなスキルです。3チェーンか4チェーンしかできない人も、それをどんどん重ねていけば30個に達し、30チェーンの大消去に出来るということ!
自分でなぞってつながなければならないので消去系よりは面倒ですが、変化系のスキルよりはカンタンですね。
第6位:キュートエルサ
第7位:バースデーアナ
第8位:ハッピーラプンツェル
プリンセスツムでロングチェーン攻略が得意なのは誰?25チェーン!40チェーン!
ツムツムをプレイしていて一番の鬼門は、イベントやビンゴなどでのロングチェーンミッションではないでしょうか。スキルによる爆発はロングチェーンにはカウントされないため、自力で同じツムをたくさんつながなければなりません・・・。でも、25チェーン、40チェーンなどというものすごい多数のロングチェーンミッションも多く、困惑しますよね。特にプリンセスツムは、「プリンセスツムで25チェーン以上」などと指定されることも多くなっています。
第1位:エルサ
ロングチェーンミッション攻略が得意なプリンセスツムは、断トツでエルサですね!
エルサのスキルは、下段のツムを凍らせるものです。凍ったツムをタップするとまとめて消えますが、これがなんと、チェーンとしてカウントされます!普通の消去系とは異なるんですね。
スキルレベル1や2では、普通に消すと15個程度のチェーンしか作れませんが、もっと長いチェーンにすることも可能!一度スキルを発動して下段を凍らせたら、それをタップせずにそのままプレイを続け、もう1回スキル発動をしてみましょう。凍った段の上にさらにスキルを重ねがけすることができます!これにより、30チェーン以上もカンタンですし、ちょっとがんばれば40チェーン以上も攻略できますよ。
エルサはぜひ、1体は持っておきたいツムですね!
第2位:ラプンツェル
ラプンツェルもロングチェーンミッションに適したスキルを持っています。スキルの内容は、「異なるツムをつなぐことができるようになる」というもの。スキルレベルによって作れるロングチェーンの長さは限られてしまいますが、カンタンさという点ではエルサ以上と言えるかもしれませんね。
常駐ツムで、なんとなくプレミアムボックスを引いていても出てくるので、スキル3くらいまでは育てておきたいところ。スキル4までいけば25チェーンまで可能になります!
第3位:ムーラン
一般的な変化系でのロングチェーン攻略は、変化されたツムがマイツムと似ていないため、ややこしくてつなげるのが困難なんですよね。その点ムーランは、スキルで変化されるツムがピンというキャラクターで、外観がムーランによく似ています。とてもつなぎやすいですね。また、変化数が多めなのもムーランの魅力です。
さらに、スキル発動までに必要なツム数が12と非常に少ないのもうれしいポイント。失敗しても何度も再チャレンジしやすいですし、重ねがけもしやすいですね。
第4位:メリダ
第5位:ロマンスベル
第6位:ミニー姫
プリンセスツムでハイスコア300万点を稼ぎやすいのは?
ロングチェーンと並んでなかなか手強いのが、300万点のスコアミッションでしょう。初心者のうちは200万点でも大変ですものね。
第1位:消去系で最もスキルレベルが高いツム。
ハイスコアランキングと同じじゃないの?と思われるかもしれませんが、「超高得点を出す」のと「とりあえず300万点をだせばよい」のとでは、適したツムは変わってきます。
とりあえず300万点で良いのであれば、最も適しているのはあなたの手持ちの消去系プリンセスツムの中で、最もスキルレベルが高いものでしょう。
常駐ツムで配布機会の多い、ジャスミンやアリエル、ベル辺りが高いレベルに達しているのでは?
5→4アイテムや+Scoreアイテムなども駆使してみてください。
第2位:サプライズエルサ
サプライズエルサは、雪だるまでのタイムボム狙いがiOSでもAndroidでも差がなく成功しやすいです。
また、タイムボム狙いプレイができるスキル3になっていないなら、雪だるま全消しプレイでもOK。サプライズエルサはスキル発動までに必要なツム数が13と少ないので、スキルループがしやすくどんどんスコアを狙えます。
第3位:ハッピーラプンツェル
スキルレベルが低くても、カンタン操作で高得点が狙いやすいのがハッピーラプンツェルです。
異なるツムをつなげることができ、そのつなげたツムの周りが誘爆されるスキルですが、上手く消すとスキル1からでも25個くらい消せます。大ツムが画面上にあるときには、意図的に大ツムを巻き込んで消せるのもうれしいですね。
ハッピーラプンツェルのスキルはスカもしやすいところがあるのですが、「高得点を狙う」という点でいえば、3回、5回と試みてスムーズにプレイできた回では、かなり高いスコアに達しているでしょう。
いかがでしたか?
プリンセスツムは、イベントミッションでも指定されることが多いです。そのため、一通り色んなツムを持っておきたいですし、それぞれの長所を知っておきたいですね。
特にエルサやキュートエルサは、苦手な人の多いロングチェーンミッションを超カンタンにしてくれるため、1つだけでも入手しておきたいところ!