top of page

アスタキサンチンは効果ない?効果ある?副作用や危険性は?


アスタキサンチンは効果ない?効果ある?副作用や危険性は?

高い抗酸化作用を持つことからサプリメントやスキンケアアイテムに盛んに導入されているアスタキサンチン。しかも高級なものが多いですよね。

しかしこの成分、本当に効果があるのでしょうか?実はあまり効果がない?

副作用や危険性は大丈夫なのでしょうか?



抗酸化力高さは驚異的!浸透力が高く優秀な美容・健康成分。

まず結論として、アスタキサンチンという成分そのものを危険視して警戒する必要はないです。

抗酸化力の高さは驚異的なもので、なんとビタミンCの6,000倍!アスタキサンチンが効果ないというなら、ビタミンC誘導体はなんだったのかという話になってしまいます(笑)


美容成分の多くは「保湿力が高い」という特徴を持ちます。美容効果への作用が断定的なのですが、アスタキサンチンは「抗酸化力が高い」という特徴を持ちます。これにより、お肌の細胞活性を促すだけでなく肉体全体の老化を食い止め、さらには動脈硬化やメタボ予防など幅広いアンチエイジングケア効果を持ちます。

また、眼精疲労を回復する成分としても優秀で、サプリメント分野ではこちらの目的でも活躍しています。



「アスタキサンチンに効果がない」と批判するのは、眼精疲労目的のせっかちな人では?

「アスタキサンチンには効果がない!」と叫ぶ人がいるとすれば、眼精疲労の回復を目的としてサプリメントで摂取した人で、かつ効果を速攻で期待しすぎている人が多そうです。

眼精疲労回復成分としては、「アスタキサンチン6mgを1か月程度服用し続ける」ことで、ピント調整の回復や、目の奥の痛み、肩こりなどの自覚症状が緩和されたと報告されています。

飲んですぐに目がよくなる、というものではないのです。



アスタキサンチンの副作用は?危険性は?

アスタキサンチンの副作用は、特に報告されていません。体に残量し続けてしまう成分ではないため、過剰摂取をしたとしてもそれによる副作用・危険性は極めて低いと言えます。

アスタキサンチンの副作用として、頭痛や下痢を訴える人がいますが、アスタキサンチンによる直接的な影響とは考えづらく、イクラ丼を食べすぎたから、といった間接的要因でありそうです。

アスタキサンチンは薬ではなく、化学的に合成された成分でもありません。サケやイクラ、マダイなどに含まれる天然成分で、人体への悪影響は極めて低いです。


アスタキサンチンをアンチエイジングや美容、美肌、眼精疲労回復に取り入れるにあたって、副作用や危険性を心配する必要はないと言えます。ご安心を。



アスタキサンチンの1日の摂取上限は?

まず、アスタキサンチンは1日に6mg程度を摂取することが好ましいとされています。

サプリメントでも1日分の成分量がこのあたりであるものが多いでしょう。

それに対して、1日分量80mgのサプリメント事例が報告されており、特に人体への影響は出ていません。

多めに摂っても問題のない成分と言えますが、メーカーの推奨する適量に留めるのが無難です。



いかがでしたか?

アスタキサンチンは非常に健康効果の高い成分と言えます。保湿力が高いだけでなく抗酸化力が強くアンチエイジングケアにも繋がるため、スキンケアアイテムやサプリメントとして取り入れていくのにおすすめできます。

海外製造の安い粗悪な、よくわからない商品には危険性の高いもの・副作用の出るものもありうるため、それはご注意を。

bottom of page