不登校の人の中には、人とのコミュニケーションを苦手としているいわゆる「コミュ障」の人も少なくないようです。
コミュ障の人は、何に苦しんでいるのでしょうか?
会話したくないのに話しかけられてうっとおしい、ということもありそうですが、「本当は会話がしたいのに、上手くできなくてもどかしい」そんな悩みを抱えているコミュ障さんもいるのでは?
「コミュ障で人がスキ」だとしても、周りにはそれが伝わっていない・・・
「コミュ障ではあるけれど、人と話したいし仲良くしたい」そう思っているのに、孤立してしまってさみしい思いをしていますか?
コミュ障の人は、「バリアを張っているように見える」ものです。「話しかけてこない」「会話が続かない」「人の目を見ない」などの仕草が、周りの人からすると「僕のことがうっとおしいのだろうな」と感じてしまうのです。
周りがあなたとの交流を閉ざしているのではなく、「あなたが閉ざしている」と周りの人はカンチガイしています。
それを理解して、改善していくようにしましょう。
「会話したいけど上手くできない」なら、その旨を大切な人に伝えよう。
「会話したい。笑顔でおしゃべりしたい。そう願ってはいるけど、会話が苦手でシドロモドロしてしまう・・・」そんなもどかしさを抱えているなら、その旨を大切な人にはどうにかして伝えましょう。
手紙やメールに書くのが良いのではないでしょうか?
「あなたと仲良くしたいのだけれど、私コミュ障だから、会話がヘタなの。全然会話が続かなくて申し訳ないけれど、懲りずに話しかけてくれたらうれいです」といった具合に。
あなたの会話がヘタッぴだとしても、「おしゃべりしたがっている」という意思さえわかってくれれば、懲りずに毎日笑顔で話しかけてくれるはずですよ♪
クラスのみんなと仲良くしたいなら、授業の作文など通じて皆に伝えるとよいです。
好きな人がいるなら、好きな人に伝えるとよいです。
恋愛については、コミュ障でも問題ない!
コミュ障であるがゆえに、恋愛に踏み込めずに戸惑っているでしょうか?
「会話が続かないからすぐに嫌われちゃうに決まってるわ」「会話が続かないから不快な思いをさせてしまうにきまってるわ」と。
しかし、恋愛についてはコミュ障でも問題ないです♪
会話が続かない、愛情表現の言葉が言えない、としても、彼の手をつなぎましょう。あなたのほうから、彼の手をにぎるのです。それだけで彼は、「愛されてるな♡」とわかってくれます♪
デートは、会話がなくても手をつないで歩いているだけで、男の人は幸せに感じています♪
「会話が続かなくても、気まずいと思ってないから安心してね」とメールや手紙で伝えましょう。
手をつなぐのではなく、肩にもたれかかる、腕を組む、何でも良いです^^
物おじせず話しかけてくるのは、空気の読めない自己中な人が多い・・・。
コミュ障の人の内向きな態度を見て、多くの人はあなたを察して、あまり話しかけないようにします。「あなたを困らせないように」と思っているのです。
しかしあなたとしては、本当は話しかけてほしいのですよね。
だから、物おじせずに話しかけてくる陽気な人に、心を奪われてしまいがちでしょうか。こういう人はあなたをおしゃべりやデートに誘ってくれるので楽しいですが、深く付き合ってみると、KYな気質が気になってくるでしょう・・・。
おしゃべりは楽しいけれど失礼なことをズバズバ言ってきたり、あなたをパシリのように利用したり、無理やり押し倒してきたり・・・失礼な人が多いのです。
あなたの人間関係や恋愛を向上させるには、受け身でいては難しいのですね。
友達や恋人を、自分で選ぶことが大切ですよ。
性格の優しい人は、あなたのように受け身がちな人が多いです。
コミュ障でなく「引っ込み思案」でも同じ。
「コミュ障」とまでいかなくとも、「引っ込み思案」な人は多いですよね。日本人の女性は、8割くらいが引っ込み思案かもしれません(笑)
友達とは笑顔でおしゃべりできるけれど、初対面の人や男性(異性)の前では表情が固まってしまう・・・という感じですか?その固まった表情もやはり、相手からすると、「あ、僕のことウザいのだろうな」「彼女は男に話しかけられるのがイヤだろうな」とカンチガイしてしまうのです。人の善い男性ほど、「不愉快にさせないように、あまり話しかけないようにしよう」と気遣ってしまいます。
「上手く話せないけどおしゃべりしたい」のであれば、そのもどかしさを相手に伝えましょう。メールでも手紙でもLINEでも、あなたの楽な手段でよいです♪
いかがでしたか?
「察してよ~」とあなたは思うかもしれませんが、人には人の気持ちなんてわからないのです(笑)または、察しようと気遣ったつもりがカンチガイしてしまうことも多いのです。
「好き♡」はもちろんのこと、それ以外の感情だって素直に言葉で伝えるのは難しいもの。メールや手紙でもよいので、大切なことはきちんと相手に伝えましょう。愛想よくなろうと気張るよりも、引っ込み思案なままでいいから「事情を伝える」ことが大切ですよ。
「好きだな」「おしゃべりしたいな」と思っているのに、「僕のことなんて興味がないのだろうな」とカンチガイされてしまうのは、さみしいですよね。両想いかもしれないのに!
男性の多くは、おっとりした女性が好きですよ♡